週刊「ゴルフ日記2025」第20号
- otachi1955
- 4 日前
- 読了時間: 2分
GWのゴルフ日記の2回目です!
前回に引き続き、アバイディングでのラウンドの様子を、お伝えしました!
今日は休日でしたが、平日扱いの設定なのか、ティーの位置に、驚かされたラウンドになりました!通常、バックティーでプレーしていますが、土日はプレー進行の関係で、前のティーをバックティーとして、使用することが普通です!

祝日にも関わらず、11番のショートホールでは、橋の手前のフルバックに近いティーで、通常ティーの距離と今日のティーの差は約30yで、使用クラブは全く違います!
狭い左右の林の間を通し、グリーンを狙う、難しいショットが要求されます!

次は、後半の1番のミドルもフルバックの位置で、ロケーションが全く違います!左の竹やぶのブッシュが、プレッシャーを与えます!
更に、3番のミドルもフルバックのティーで、厳しいアゲンストの風でした!左の崖下は、少しでも擦り球だと落ちて、OBになる危険なロケーションでした!

最後に,通常でも打ち下ろしの6番のロングホールは、更に一段上がったフルバックのティーで、右の林がプレッシャーをかけて、左の1ペナに吸い込まれる、そんな雰囲気でした!
こんな厳しい状況で、ラウンドをしましたが、通常のアバイディングでも上手くいかないのに、ティーがフルバックの位置となり、更に難しくなりました!
今日は前半を45で耐えて、後半はショットのミスがありましたが、難関の上がり3ホールを1オーバーで凌ぎ、何とか48にまとめて、トータル93で、アバイディングとしては、まずまずのスコアで終えました!
PGMはナビのスコア入力により、当日アバイディング全体の順位が、アプリで確認出来ます!この日は179人中19位でした!アバイディングがいかに難しいゴルフ場か、いつも感じさせられます!
一打でも良いスコアで回りたい!アバイディングでの鍛錬が続きます!
Comments