top of page


週刊「ゴルフ日記2025」第40号
まだまだ、猛暑が続いていますが、この暑さにも負けずに、ラウンドを続けています! 今週の第40号は、川越CCで開催した、ミニコンペの様子をお伝えします! 毎年の夏恒例となったこのコンペは、例年よりも少し多い13名の参加で、4組で開催しました!...
otachi1955
8月25日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第39号
また、夏の暑さが厳しいラウンドになりました! 川越CCは、お盆の最中ということもあり、さらにこの夏の猛暑も重なり、8月に入ってから特に年配の会員が、少ないと感じでいます! 【今日のグリーンコンディション∶7.9ft/刈高3.6㍉】...
otachi1955
8月20日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第38号
猛暑は少し落ち着いて来ましたが、まだまだ暑い日のゴルフが続いています! 川越CCてのラウンドをお伝えする、ゴルフ日記です! 前にも、ご紹介しましたが、川越CCではカートの前が開きません!打球事故防止のため、キャディー付き以外のセルフプレーでは、前面が固定されて、開けることが...
otachi1955
8月14日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記」第37号
毎日40℃を超える猛暑が続いていましたが、その天気も少し変わり目に来たようです! 今日は、やや曇が多く気温も、35℃には届かない予報です! 今回は、アバイディングGSでのラウンドを、お伝えしますが、いつもの仲間とは少し変わり、アバイディングから車で15分の隣町に住んでいるご...
otachi1955
8月13日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第36号
今週は、先週に続きホームコースを離れて、コンペで別のコースでラウンドしました! コンペの舞台は、千葉県の房総半島の中央部・長柄町にある、PGMの「丸の内倶楽部」です! 比較的平坦な地形に池なども配置された、とても綺麗なコースです!...
otachi1955
8月7日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第35号
台風の進路が逸れて、予報が変わり猛暑の中での、ラウンドになりました!さらに、気温は39℃予報で、間違いなくこの夏一番の暑さに、見舞われることになりそうです! クールカートも、フェアウェイへの乗り入れも出来ない、厳しい川越CCでのラウンドになりました!...
otachi1955
8月5日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第34号
アバイディングでのラウンドをお伝えする、ゴルフ日記をお送りします! 毎日、猛暑の日々が続き、ゴルフではラウンドの度に、暑さを更新しています! 今回も、朝は少し風がありましたが、少しずつ弱まり、後半はこの夏一番だと感じる猛暑になりました!...
otachi1955
8月3日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第33号
今週は、いつもの川越CCやアバイディングGSを離れて、年3回開催しているコンペの夏開催編をお伝えします! 開催コースは、埼玉県の鳩山町にある「PGM武蔵GC」です! 猛暑が続くこの時期は、クールカートが、身体への負担軽減になります!...
otachi1955
7月29日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第32号
また、連チャンのゴルフがやって来ました! いつものように、川越CCとアバイディングGSのラウンドですが、川越CCが高麗グリーンに変わって、初めてのラウンドになります!2日間のグリーンが高麗とベントという、とても難しい2日間のラウンドになります!...
otachi1955
7月24日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第31号
2日連続が2週続くラウンドが終わり、今週は土曜日のラウンドになりました! 先週の猛暑が嘘のように、一気に涼しい陽気になりました! 最高気温予想は30℃で、先週よりも5℃以上下がりました! 朝はやや風も吹き、半ズボンでは少しヒンヤリする陽気でした!...
otachi1955
7月15日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第30号
連チャンのゴルフの2週目は、暑さがさらに厳しくなり、猛暑の中で気持ちを切らさないことと、熱中症防止のための対策が求められました! 川越CCは、乗用カートの前のガラスが開きません!もちろん、クールカートなどの設置もなく、夏は本当に厳しいゴルフになります!...
otachi1955
7月9日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第29号
2日連続のラウンドが入っていて、連チャンのゴルフをお伝えしていますが、1日目川越CC、2日目アバイディングのラウンドで、アプローチの距離とその成否にフォーカスして、お伝えするゴルフ日記です! 1Wから全てのクラブの飛距離が落ちて、特にミドルホールは2打目で乗ることが少なくな...
otachi1955
7月4日読了時間: 2分


週刊「ゴルフ日記2025」第28号
まだ、7月前だというのに、梅雨明け間近のような、暑さが厳しいラウンドがやって来ました! 今週から、2週連続で週末2日間のゴルフになります! しっかりと暑さ対策をして、熱中症に注意しながら、ゴルフを楽しみたいと思います! 今週は、川越CCとアバイディングGSの、ラウンドの模様...
otachi1955
7月2日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第27号
この時期は、梅雨で天気が微妙な週末が多いのですが、久しぶりに梅雨の合間の晴天がやって来ました! 今週は、真夏の青空の下で、アバイディングでラウンドしました!しばらく晴天が続いたので、フェアウェイへのカート乗り入れも出来ます!しかし、朝から強い風が吹き、とても難しいコンディシ...
otachi1955
6月24日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第26号
今週のゴルフ日記は、川越CCでのラウンドをお伝えします! 川越CCでのゴルフは、1ヶ月以上ぶりとなりました! GW以来のラウンドで、その間は北陸遠征のゴルフがあり、また週末は雨による中止もありました! 今日は、得意な東コースからスタートします!いつもの通りに、東コースでスコ...
otachi1955
6月17日読了時間: 3分


「スコア80台の作り方!その②」
前回のその①では、ボギーペースから、ショート、ミドル、ロングでパーを取り、ダブルボギーを一つ叩いても、何とか安全に80台が出せると、お伝えしました! 今回は、どのホールでパーを取るか、その方法を探る、実践的なプレーを考えます!...
otachi1955
6月13日読了時間: 2分


週刊「ゴルフ日記2025」第25号
雨でゴルフが中止となり1週間お休みしましたが、最新の週刊ゴルフ日記をお届けします! 平日に何日間か晴天が続き、フェアウェイ乗入れが出来る、絶好のコンディションでの、ラウンドになりました! 今週は、アバイディングGSでのラウンドをお伝えする、ゴルフ日記です!...
otachi1955
6月9日読了時間: 3分


「ちょっとひと休み!~ゴルフのアイデアを紹介」
ゴルフに役立つアイデアをご紹介する、「ちょっとひと休み!」です! 皆さんは、ゴルフシューズをどのように管理していますか? 家の靴箱に置いておければ、問題ないでしょうが、普段の生活で履く靴もあり、特にゴルフの回数が多い皆さんは、多くのゴルフシューズの保管場所に、悩んでいるので...
otachi1955
6月4日読了時間: 2分


週刊「ゴルフ日記2025~雨天中止」代替~ゴルフ上達シリーズ「80台のスコアの作り方!その①」
今年のゴルフも、早いもので5ヶ月が経過しました! 今年は、5ヶ月間で雨で中止が3回だったので、比較的天気には恵まれていたと思います!もちろん、小雨で決行してラウンドしたことはありました! これから、梅雨本番を迎えますので、天気が心配な季節がやって来ます!...
otachi1955
6月3日読了時間: 2分


週刊「ゴルフ日記2025」第24号
北陸での遠征ゴルフも終わり、また普通に週末のゴルフが、戻って来ました! 今週は、アバイディングでのゴルフの模様をお伝えする、ゴルフ日記です! 前回のアバイディングでのラウンドは、久しぶりに87で回り、ショットの点数が82.27点とアバイディングでは今年一番の高得点となり、ま...
otachi1955
5月26日読了時間: 3分
bottom of page