top of page
検索

週刊「ゴルフ日記2025」第27号

  • otachi1955
  • 6月24日
  • 読了時間: 3分

この時期は、梅雨で天気が微妙な週末が多いのですが、久しぶりに梅雨の合間の晴天がやって来ました!


ree

今週は、真夏の青空の下で、アバイディングでラウンドしました!しばらく晴天が続いたので、フェアウェイへのカート乗り入れも出来ます!しかし、朝から強い風が吹き、とても難しいコンディションとなり、時には「ヤバイディング!」になりました!

前回のアバイディングでは、もう少しで80台という、残念なラウンドでしたので、今週は頑張って80台をめざします!

特に、ショットのミス以上に、惜しいパットを外していましたので、ショットのミスを最小限にすることと、入れ頃のパットを確実に入れることをめざします!

更にパット数を32程度に抑えることが、スコア80台達成の鍵になります!

今日も、OUTの1番からスタートします!


ree

スタートのミドルホールは、ショットが当たらず、なんと4オンになり、3歩のボギーパットを外して、最悪のダボスタートになりました!

しかし、2番ロングホールからはショットも当たり出して、このホールは寄せワンのパーを取りました!

3番からはパーパットを外してのボギーが続き、6番のロングホールでは、入れ頃のパーパットを外して、惜しくもボギーとなり、ボギーペースのまま上がり3ホールとなる、アーメンコーナーを迎えました!


ree

この頃には風が強風に変わり、とても難しい状況となり、このホールでは、入れ頃のパットを外してダボを叩きました!

10オーバーで迎えた池を越える9番ミドルホールは、ティーショットは会心でフェアウェイセンターに運び、右の法面を使った2打目は、手応えのあるショットでしたが、途中で大木の枝に触れて、勢いを無くし法面を転げ落ちて池に入りました!これは残念な大ミスになりました!


ree

結局このホールをダボにして、前半は47となり、今日も80台に赤信号が灯りました!

前半のパット数は、17パットで~入りかけて外れたり、入れ頃を惜しくも外したりと、このパット数ではスコアにならないゴルフでした!



ree

さて、後半のINコースは波乱のスタートで、ウェッジの2打目がバンカーに入り、柔らかい砂質で出ずに2回打つ大ミスで、更に短いボギーパットを入れに行って、3パットのトリプルとなりました!

これは最悪です!

しかし、直後にパーを取って取り戻しましたが、その後はパーが取れずにボギーが続き、最終の18番ロングホールのバーディーチャンスは、僅かに外れてパーとなり、後半は45でトータル92で終わりました!


ree

後半のパットは、3パット1回と1パット1回で18パットとなり、トータルは35パットでした!やはり、パット数が3つぐらい多いのが、今日も90を切れなかった要因です!

ほぼ一日中、強風が吹き荒れ、アドレスでも影響する風でしたので、言い訳にしたくはありませんが、その中でも頑張ったラウンドだったと思います!

入れ頃は確実に入れないとスコアは作れません!次回はさらにパットに集中して、32パットをめざします!


 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page