top of page


週刊「ゴルフ日記2025」第33号
今週は、いつもの川越CCやアバイディングGSを離れて、年3回開催しているコンペの夏開催編をお伝えします! 開催コースは、埼玉県の鳩山町にある「PGM武蔵GC」です! 猛暑が続くこの時期は、クールカートが、身体への負担軽減になります!...
otachi1955
7月29日読了時間: 3分


週刊「ゴルフ日記2025」第32号
また、連チャンのゴルフがやって来ました! いつものように、川越CCとアバイディングGSのラウンドですが、川越CCが高麗グリーンに変わって、初めてのラウンドになります!2日間のグリーンが高麗とベントという、とても難しい2日間のラウンドになります!...
otachi1955
7月24日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第31号
2日連続が2週続くラウンドが終わり、今週は土曜日のラウンドになりました! 先週の猛暑が嘘のように、一気に涼しい陽気になりました! 最高気温予想は30℃で、先週よりも5℃以上下がりました! 朝はやや風も吹き、半ズボンでは少しヒンヤリする陽気でした!...
otachi1955
7月15日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第30号
連チャンのゴルフの2週目は、暑さがさらに厳しくなり、猛暑の中で気持ちを切らさないことと、熱中症防止のための対策が求められました! 川越CCは、乗用カートの前のガラスが開きません!もちろん、クールカートなどの設置もなく、夏は本当に厳しいゴルフになります!...
otachi1955
7月9日読了時間: 4分


週刊「ゴルフ日記2025」第29号
2日連続のラウンドが入っていて、連チャンのゴルフをお伝えしていますが、1日目川越CC、2日目アバイディングのラウンドで、アプローチの距離とその成否にフォーカスして、お伝えするゴルフ日記です! 1Wから全てのクラブの飛距離が落ちて、特にミドルホールは2打目で乗ることが少なくな...
otachi1955
7月4日読了時間: 2分


週刊「ゴルフ日記2025」第28号
まだ、7月前だというのに、梅雨明け間近のような、暑さが厳しいラウンドがやって来ました! 今週から、2週連続で週末2日間のゴルフになります! しっかりと暑さ対策をして、熱中症に注意しながら、ゴルフを楽しみたいと思います! 今週は、川越CCとアバイディングGSの、ラウンドの模様...
otachi1955
7月2日読了時間: 3分
bottom of page